facebook

【人気講座】「私のため 親のため みんなのため 暮らしのデッサン 終活講座」のお知らせ

     

【人気講座】「私のため 親のため みんなのため 暮らしのデッサン 終活講座」のお知らせ

神戸市灘区社会福祉協議会様主催の人気講座のご案内です。
すでに半数以上埋まっているセミナーもありますが、まだお席がございます。
また、後日オンデマンド配信をYouTubeにて行うことも決定しております。
まずはお申込みをしてみてくださいね。

おすすめポイント!
各業界の専門家が実際の事例をもとに
本当にタメになるお話をしていただけます。
そしてナント受講料も無料です!!

第1回 片付けから始める!終活のススメ
日時:令和3年11月22日(月)14:00〜16:00
認定NPO法人 はんしん高齢者くらしの相談室 理事長 谷口 昌良さん
㈱リリーフ 終活専門のおかたづけマイスター 鈴木 太郎さん

第2回 相続と遺言 〜相続を「争続」にしないためにやっておくこと〜
日時:令和3年11月26日(金)14:00〜16:00
兵庫県弁護士会所属 ひょうごパブリック法律事務所 弁護士 吉山 裕さん

第3回 いろんなことは葬儀のあとにも 〜終活は葬儀の話だけではない!そのあとには何が?〜
日時:令和3年11月29日(月)14:00〜16:00
厚生労働省認定葬祭ディレクター技能審査1級葬祭ディレクター ㈱平安 藤永 幸也さん

開催場所:灘区役所5階健康教育室(会場でのスクリーン視聴)
注意事項:コロナの流行状況により、会場視聴は急遽中止になる場合がございます。ご了承ください。

お申込み期限:令和3年11月12日金曜日
お申込み方法
電話:078−843−7040 (暮らしのデッサン お申込み窓口)
FAX:078−843−7077
メール:vc@nadaku-syakyo.org

<オンライン参加の方へ>
zoomミーティングを利用いたします。講義1週間前までに、申込時にいただいたメールアドレスに招待URLを送ります。
1週間前までに、招待URLが受信できない方はご連絡ください。
ご注意ください!必ず受信できるメールアドレスでお申込みください。
講義当日の参加者側の視聴トラブルについては、対応しかねますのでご了承ください。

↓↓↓チラシのダウンロードはこちらから↓↓↓
終活チラシ

PAGE TOP