【12.2 くらしの予備校 第11期 第5講】
12月2日(火)の「くらしの予備校」は、
「家でもできるフレイル予防 〜身体の使い方を見直そう〜」 と題して、理学療法士の先生から正しい身体の使い方を学ぶ時間を予定しています。
高齢者の健康づくりや地域福祉の観点でも注目されている「フレイル予防」。
普段、何気なく行っている動きを少し見直すだけで、
✅ 疲れにくい身体になる
✅ ケガの予防につながる
✅ 日々のくらしがより快適になる
といった効果が期待できます。
今回の講座は、当NPOの会員以外の地域のみなさんもご参加いただけます。
(※非会員の方は参加費1,000円を頂戴します)
関心のある方は、ぜひ気軽にお申し込みください。
定員は10名となり、満席になり次第締め切りとなりますのでご了承ください。
今後もNPOくらしでは、地域の健康づくりや福祉に役立つ取り組みを続けてまいります。
🔸認定NPO法人 はんしん高齢者くらしの相談室
🔗公式サイトはこちら
📞ご相談窓口:0120-410-605(よいわ ろうご)
「高齢者と家族のくらしを、窓口ひとつで安心サポート」
今後とも皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

