facebook

【会員様からのご相談があった場合】

     

【会員様からのご相談があった場合】

【会員様からのご相談があった場合】
NPOくらしでは、地域の高齢者やご家族のくらしを守り、安心してサービスをご利用いただけるように、会員様からのご相談をひとつひとつ丁寧にお受けしています。
「知らないところにお願いするのは不安…」そんなお気持ちに寄り添うため、事務局が相談内容をしっかり把握し、信頼できる会員事業者とつなぐ仕組みを整えています。

~ご相談の流れ~

事務局にご連絡
まずはお気軽にご相談ください。事務局が内容を丁寧にお伺いし、必要に応じて会員事業者をご紹介します。

当NPO会員事業者との面談
具体的なご相談をしていただけます。必要に応じて業務のご依頼も可能です。

事務局への受託報告
会員事業者から事務局へ受託報告書を提出。事務局で受託内容を確認します。

依頼業務の遂行
受託をした事業者が責任を持って業務を行います。高齢者の方やご家族にとって「任せてよかった」と思えるよう、誠実に対応いたします。

事務局への完了報告
業務終了後、会員事業者から事務局へ完了報告書を提出。事務局で最終確認を行うことで、安心してご利用いただける体制が整っています。


このようにNPOくらしでは、「知らない事業者に直接頼むのは不安…」といった声にお応えするため、事務局がご相談内容をきちんと把握し、会員事業者の管理も行っています。その結果、会員様が安心してサービスをご利用いただける環境を整えております。

当NPOにご入会いただくメリットのひとつとして、ぜひご活用ください。

今後もNPOくらしは、地域の皆さまの安心で快適なくらしを支える活動に取り組んでまいります。


🔸認定NPO法人 はんしん高齢者くらしの相談室
🔗公式サイトはこちら
📞ご相談窓口:0120-410-605(よいわ ろうご)

「高齢者と家族のくらしを、窓口ひとつで安心サポート」

今後とも皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

PAGE TOP