【11周年を迎えました!】
【認定NPO法人はんしん高齢者くらしの相談室】11周年のご報告
皆さま、いつも温かいご支援をありがとうございます。
認定NPO法人はんしん高齢者くらしの相談室は、2025年7月末日をもちまして「11周年」を迎えることができました。
この一年は、昨年8月に前理事長 谷口よりバトンを受け取り、私・大迫が理事長として活動してまいりました。あっという間の1年でしたが、多くの方々のご協力と励ましにより、無事に11期目を終えることができました。
🌱団体の歩みと成長
平成26年の設立当初は、地域や行政からの認知も少なく、まだまだ小さな団体でした。
しかし、地域の皆さまのご理解と、会員・賛助会員の皆さまからの継続的なご支援により、次のような成果を築くことができました。
✅利用会員数:350名以上
✅賛助会員(個人・企業含む):1,200名以上
✅相談件数:3,000件超
この数字は、「高齢者の老後の安心」を支える地域の福祉拠点として、私たちの役割が少しずつ浸透してきた証だと受け止めております。
🏡地域に根ざした相談窓口として
私たちのミッションは、
「高齢者が老後を安心して暮らせる福祉社会の実現」です。
これからも「高齢者とそのご家族が、くらしの悩みを一つの窓口で安心して相談できる場」として、さらに尽力してまいります。
💬今後とも、皆さまのご支援・ご協力を心よりお願い申し上げます。
🔸認定NPO法人 はんしん高齢者くらしの相談室
🔗公式サイトはこちら
📞ご相談窓口:0120-410-605(よいわ ろうご)
「高齢者と家族のくらしを、窓口ひとつで安心サポート」
今後とも皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。