くらしの予備校 報告
当NPOの「第9期くらしの予備校」で「知ってトクする、相続税」と題して、講師を務めました。
定員10名のところ、ご参加いただいた方は9名で、ほぼ満員での開催でした!
内容としては、相続税の概要から、今年から改正された生前贈与課税、相続税対策を元気なうちに行うことの重要性などでした。
セミナーの途中で、ある参加者の方から
「今日初めて知ったこともあるけど、私が知るよりも、子供たちが知っておかないといけないよね」
とのお言葉がありました。
そうなんです!相続税対策を含む相続対策等のセミナーは、ご本人様だけでなく、その子供さんと一緒に受けていただき、ご家族で話し合うきっかけとしてほしいと思っております。
第9期くらしの予備校は年内、2講座を残すのみとなりました。
予約で定員一杯の講座もありますが、ご興味があれば事務局までお問い合わせください。
定員10名のところ、ご参加いただいた方は9名で、ほぼ満員での開催でした!
内容としては、相続税の概要から、今年から改正された生前贈与課税、相続税対策を元気なうちに行うことの重要性などでした。
セミナーの途中で、ある参加者の方から
「今日初めて知ったこともあるけど、私が知るよりも、子供たちが知っておかないといけないよね」
とのお言葉がありました。
そうなんです!相続税対策を含む相続対策等のセミナーは、ご本人様だけでなく、その子供さんと一緒に受けていただき、ご家族で話し合うきっかけとしてほしいと思っております。
第9期くらしの予備校は年内、2講座を残すのみとなりました。
予約で定員一杯の講座もありますが、ご興味があれば事務局までお問い合わせください。
「高齢者と家族のくらしを
窓口一つで安心サポート」
認定NPO法人
はんしん高齢者くらしの相談室
https://h-kks.com/wp/
☎0120-410-605(よいわ ろうご)