コープボランティア交流会 相談員として参加!
コープこうべ様主催の交流イベントに、相談員として参加してきました!
このイベントは、コープこうべ所属のボランティア団体の交流会なのですが、コープ関連団体である「きょうどうのわ」様のブース相談員として、お呼び頂きました。
相談員は、緩和ケアや認知症の高齢者を支援されているメンバーも参加し、「なんでも相談!」と題して参加者をお迎えしました。
コープこうべ様といえば、「くらしのフェア」や「出張セミナー」など、当NPO活動に深いご理解を頂いており、当日も、たくさんの方からお声がけを頂くなど、まるでホームグランドにいるかと錯覚するほど・・・(汗)
「立ち話で悪いけど、相続の事で聞きたい事があるねん」
「前に参加したセミナー、おもろかったよ。でも内容は忘れたから、またしゃべりに来てな(笑)」
「チラシ配付するんやったら手伝ってあげるよ」
『地域連携』と言えば難しく感じますが、要は『ご近所同士で助け合おう!』という事なのだと、今更ながら実感しました。
さてさて、当NPOはどんなお手伝いができるのか。。
当NPOは、老後のくらしに関する各種専門事業者が集まり、高齢者だけでなくご家族の暮らしもサポートしております。
お困り事があれば、お気軽にお問合せ下さいね!