【はんしん高齢者くらしの予備校 、第1期開講しました!】
元気なうちから老後のくらしに
予め 備える
(よ) (び)
を合言葉に、本日より
『はんしん高齢者くらしの予備校』
の第1期が開講しました!
今日はトップバッターとして
理事長の谷口が講師を務めさせて
いただきました。
「予備校」「講師」と言うと
なんとなく堅苦しい勉強会のような
イメージですが
実際にはむしろ逆で
少人数でお一人お一人と
しっかりと向き合いながら
お話ができるので
ご参加の皆さんとの会話を楽しみながら
和気あいあいとした雰囲気の中で
進めさせていただくことができました。
「私も不動産の処分を考えてるのよ」
「家財の整理は前からしないといけない
とは思ってるんだけど・・・」
「97歳の親と同居してるから
話がすごく参考になる!」
「一人暮らしだから、亡くなった後は
財産をどこかに寄付したいんだけど・・・」
など、参加者からは
具体的なお話がたくさん出てきました。
老後への漠然とした不安を
安心に変えていくためには
「今はまだ元気だから、必要のない終活」
を
「元気な今だからこそ、できる終活」
の意識にいかにしていただけるか。
次回は5月14日(火)13:00~
『老人ホーム探しが介護予防!?』
~知っておきたい高齢者施設~
神戸老人ホーム紹介センター
藤本 将誉 (Masataka Fujimoto)
ご参加お待ちしております!