【第5期くらしの予備校、第3講目を開催しました!】
はんしん高齢者暮らしの相談室、活動会員のプルデンシャル生命保険の上野です。
くらしの予備校第3講目のテーマは、信託!!
「役に立つ!家族信託の仕組み」
〜やっておくべき認知症・相続・お一人様対策〜
ご参加いただきました方々の意識も非常に高く
鋭い質問が終始飛び交い、あっという間の
90分となり、時間延長してしまうほど
盛り上がりました!
任意後見との違いや、不動産信託、生命保険信託
それらを利用したお一人様対策、ペット信託まで
幅広い範囲を、なるべくわかりやすくお話させていただきました。
皆さんとても勉強熱心で
笑いも起きつつ講師である私自身
とても楽しく時間を忘れるほどでした。
はんしん高齢者くらしの相談室では
皆様のお役に立つ、くらしの予備校を
定期開催しております。
次回も是非、ご参加ください!


「高齢者と家族のくらしを
窓口一つで安心サポート」
認定NPO法人
はんしん高齢者くらしの相談室
0120-410-605(よいわ ろうご)